はじめてラブドールを購入しました。
買ってみないと分からない点や気をつけたほうがいいところが何点かあったのでシェアしたいと思います。
今回購入した WMDoll だけかもしれない点にはご留意ください。

ドールに愛があれば手間もまた楽しいのです。
買う前に気をつけること
上から順番に注意度が高くなっています。
- 重いドールは要注意

人間の体型に近いほどリアルで感情も移入しやすいのは事実です。
しかし、成人女性の体重は50kg 以上と結構、いやかなり重たいですよね。
私は36kgのドールを所有していますが、ドールの移動は困難です。抱えて5m移動するだけでも結構きついんです。持ちにくいし結構周囲にぶつける心配があります。
特に床に寝ている状態から起こすのは腰を痛める可能性があるので注意しましょう。
ポーズを変えたり、シャワーを浴びせるために移動するならせいぜい20〜25kg前後かなと思います。身長は150cmくらいになっちゃいますけどね。
運動してるし余裕っしょ!と思っていた自分ですが重たくて後悔してます。ただリアル感は最高ですよ。
- 立たせる(足を接地する)なら自立加工は必須

ドールが立てるように足に金属を入れるオプションがあります。立たせる予定がなくても入れておいたほうがいいと思います。
地面に接触している足の裏は裂けやすいです。金属が入っていても裂けます。ないと悲惨な状態になってします。
なんなら靴下を履かせても裂けます。注意しましょう。
TPEの割れを修復する道具もありますので、持っておくといいかもしれません。
また、金属加工した状態で裸足で接地させると確実に床に傷が付きます。
買った後に気をつけること
- 色がついた服は確実に色移りする
白やベージュなど薄い色以外のものを着せると数時間でドールに色移りします。
着せたまま放置すると確実にあとが残るので注意しましょう。
できる対策は、すぐ脱がせる、白系の服を着せるです。
盲点なのが、例えばベッドの敷物の色が移ってしまうことです。とにかくドールの肌に色のある素材は禁物です。
気になるほどになったらTPE専用の脱色剤を使いましょう。
- 毛という毛は抜ける
オプションで陰毛を植毛できますが、だんだん抜けていきます。服を脱がせたりしているうちに自然と無毛状態になっていきます。
髪も何もしないと乱れてボサボサになってきますので、定期的にとかしてあげましょう。絡まった状態で髪をとかすと容赦なく毛が抜けます。
- 定期的にメイクすべし
髪の毛のメンテナンスはもちろん、顔もメイクも自然ととれていくので、定期的に追加メイクする必要があります。
乳輪や陰部はチークやアイシャドウをすると結構リアルな感じになるのでおすすめです。意外と落ちにくいです。
- 爪は剥がれると思うべし
手の指、足の指についている爪は比較的かんたんに剥がれていきます。
できることは強力な接着剤でくっつけてしまうか、失くさないようにするだけです。
- 関節はしだいにゆるくなっていく
購入したばかりは手足の関節が固くてなかなか思い通りのポーズをとらせることができないのですが、次第に関節がゆるくなっていきます。
軽いドールはともかく、重量のあるドールは立たせることが難しいくらいになるので注意が必要です。